母との闘病日記

母と私の生きた証を残したい

~ 誤嚥性肺炎 死神病院の章(11/20)① ~

2017年11月20日(月) 死神病院へ

午前8時半

今日は朝から忙しい。病院の診療開始時間と同時に電話をする。

本来であればH病院がお膳立てしてくれたのが、明日21日からC葉外科内科病院の診察である。

しかし、昨日の母の状態を考えるとそんなことは言ってられない。

事情を話しすぐに受診したいことを伝えるが、あいにく主治医となる森K院長が、今日は外来の担当ではないのでいないらしい。

他の先生でもお願い出来ないか聞くと、院長自らが診察することになっていて、それは出来ないと言われる。

仕方なく電話を切り、どうすべきか考えていると、折り返し電話があり病棟の方に居たため、話しをしてくれて診て頂けることになった。

しかし、これから介護タクシーを手配してからとなるので、診察して頂く時間は、折り返し電話することとなった。

昨日は日曜だった為、前もってケアマネージャーに連絡できていなかったが、いくつか介護タクシーを当たって頂き手配ができた。

病院に折り返しの電話をし11時前後には到着することを伝える。

午前9時半 介護ヘルパー

【ヘルパー記録】

   時        間                            内               容
9:30~10:30 ○端坐位少し保持できました
食事介助
水分補給
おむつ交換
口腔ケア
服薬介助

午前10時半 介護タクシー

 自宅に介護タクシーが到着しC葉外科内科病院に向かう。

午前11時 C葉外科内科病院へ

『タイトルについて』

今回タイトルを付けるにあたり、風評等を考えて躊躇致しましたが、私自身にとりましては、「これほどピッタリなタイトルは無い」と思い、『死神病院の章』とさせて頂きました。

以前、父が心肺停止状態で、救急隊員の方がS会KG総合病院に連絡を取って頂きましたが、30分以上放置され結局病院からの返事は無く帰らぬ人となりましたが、それはその一瞬の出来事だったのです。

しかし、この病院は、約1ヵ月通院しましたが、院長の言動や態度等の振る舞いは、とても医師とは思えないものでした。

『こんな病院もあるんだ!?』と言う所を、思う存分誹謗中傷を折り混ぜて行きたいと思います。

『院長の風貌』

私自身、過去に何度か受診したことのある病院である。

その時は、C葉さんが院長をしていて、どちらかと言うと温厚な感じの人だった。

その当時の病院の印象としては、受付、会計、処方箋窓口が小さく局員が忙しそうだったのを記憶している。

久しぶりに訪れて見ると、病院は増築されていて綺麗なたたずまいとなっていた。

院長はC葉院長から森K院長に変っていた。

最初の印象は、C葉院長よりはギスギスした背の高いヤサ男だったが、初診を終えての印象は、手塚治虫先生のコミックのブラックジャックに出て来るDr.キリコに印象が重なった。

髪こそ長髪ではないが、「治らないのなら殺して差し上げましょう。」と言わんばかりの発言と態度。Dr.キリコを彷彿させた。

 『点滴指示書』

受付で、H病院からの紹介状を渡す。H病院からは約半月前に打診してある程度、母の病状について連絡して頂いている。それを踏まえてC葉外科内科病院は、受け入れOKと聞いている。

暫くすると、女子事務員が来て、私から紹介状に盛り込んで頂いた、自宅での週2回程度の点滴のお願いの件について聞かれる。

週2回の点滴というのは、H病院の主治医から、「その程度は必要でしょう」という事でH病院退院後、自宅で点滴が受けられるように、訪問看護師に点滴指示書を出して頂いている。

実は、これは、医療規約の退院後の特別措置だったらしく、新たに通院し週2回の自宅での点滴は出来ないらしい。

そこをどうするかの確認だった。

女子事務員によると、週3回以上であれば可能なようなことを匂わせていたので、「それでは、ここの先生の診断によって、自宅での点滴ができるかどうかは決まるんじゃないんですか?」と返答する。

[私の所感]

実の所、点滴を自宅で行うべきか迷っていた。これまで3回自宅で点滴をして頂いているが、とりわけ効果が上がっているように見えなかったからである。

3回程度では、判断をするには早すぎるかも知れないが、私自身、点滴を受けたことが無いが、ヘルパーさんの中に、体調が悪い時に点滴を受けたことがある人がいて、その人によるとスキップして帰れる位体調が回復すると話していた。

晩年の父も、病院で点滴を受けた後は、体調が良くなったと話していたが、数時間もすると、元に戻ってしまっていた。

母の場合、それが感じられない。病気の為、滅多に言葉を発することが無くなったため、私が、「大丈夫か?」と聞くと頷くが、「少しは良くなった?」と聞くと何も反応が無いのである。

当初の私の考えとすれば、1週間か2週間に1度、病院で診察をして頂き、肺炎が再発していないか確認の為に伺う予定でいた。

そして、点滴はC葉外科内科病院から、訪問看護師に点滴指示書を出してもらい、自宅で行えるように考えていた。

これには、私にとって大きな意味がある。

今月は介護休暇をとり毎日でも受診可能だが、12月は復職しなければならない。

週1回の診察だけであれば、土曜日を利用できる。

しかし、点滴を含めて週2回以上の診察となると、会社を休む必要がでてくる。

更に、経済的負担も増える。介護タクシーの1回の利用料金が3千円。月に8回利用すると2万4千円になるのである。

~~~ 続く ~~~

 

次章に向けて執筆中です。暫くお待ち下さい②

水曜日 午前4時

炎症を起こしている舌と喉の痛みで起きる。

普段と違う食生活をしている為、胃腸が荒れているのを感じる。

ウイダーインゼリーを食し、病院から貰った薬を朝食分として飲む。

遅刻して会社に行くつもりでメールをしたが、昼近くまで寝てしまい結局休むことにした。

次章に向けて執筆中です。暫くお待ち下さい。①

月曜と火曜は何とか会社に行ったが、火曜の夜家に帰ると、とても疲れを感じる。

よくお年寄りが疲れた時に、腰に手をやりさするポーズをすることがあるが、正にその部分にドーンと疲れを感じる。

熱のでないインフルエンザのような、何とも言えない気持ち悪さは無くなったが、依然として味覚がおかしい。甘いものを口に入れても辛く感じ食べる気がしない。

~ 誤嚥性肺炎 愚策?-介護休暇の章(11/19) ~

11月19日(日) 意識障害

 午前9時 介護ヘルパー

今日は新しい男性のヘルパーさんを連れて来る。

今の母の状態だと土日も一緒に介護してもらう必要があるが、介護ヘルパーも日曜となると出勤できる人が少ないらしい。

これから日曜は、この男性ヘルパーさんが母の介護を担当してくれる。

そして、昨日の夕方から、食事介助をすると1回30分の枠では収まらなくなり、

1回1時間の枠の変更となった。

【ヘルパー記録】

   時        間                            内               容
9:00~10:00 ○両足首下から甲に浮腫あり
 排尿なし
おむつ交換
洗面介助
体位変換
服薬介助

午後1時 意識障害

床ずれができてしまい、最低でも朝、昼、夕は自力で寝返りがうてなくなっているので体の向きを変えてあげる。

身体を起こしベッドに座らせる。テレビでも見るか聞くと頷くのでテレビを付ける。

吸飲みにとろみ付きのお茶を口元に持って行き、飲むか聞くと、口を吸飲みに近づけて一口飲む。

悲しいものである。H病院に入院する前では、そんなことをすれば、嫌がって自分で手に取って飲んでいたものを、むしろごく当たり前のような動作をする。

1口飲むと、横になりたいようだったので、ベッドを水平に戻し床ずれのできていない方の左向きに体制を変えようとすると、いきなり白目をむき意識を失ってしまう。

えっえ~マジかよ!はばからず、お母さん!お母さん!と身体をゆすりながら数十秒連呼する。

なんとか意識を取り戻してくれたが、これはマズイ。訪問看護師に緊急連絡をする。

午後4時 緊急で看護師を呼ぶ。

【看護師記録】

●バイタル●

測定時間 15時53分
体温 36.5℃
血圧(高) 120
血圧(低) 78
脈拍 96

●病状●

・2日間ほとんどご飯も水分も取れていなく、昏睡状態になりそうと連絡あり。

・緊急で訪問。

・pps20 ゼリー水分は数口 レベルH-10

・状況はシビアであり、本日状態の急激な悪化のある事説明。

・なるべく、家に居させてあげて21日に受診させてあげたいと。

・本日は様子みたいと話している為、明日C葉外科内科病院に受診してもらうように勧める。

・覚悟はしていると、心肺停止時は、救急要請希望、なるべく自宅に居させてあげたいと。

・S会KG総合病院ではリハビリできていたが、H病院ではできなかったので状態が悪くなったと。

・本日は右腹部からソルテム液にて点滴を皮下注射を開始。

・明日、受診し医師の診断で方針を聞いて頂くとする。

●実施内容●

健康チェック、点滴

午後5時 介護ヘルパー

【ヘルパー記録】

   時        間                            内               容
17:00~18:00 訪問看護師さん来訪されて点滴をしていました
○左大転子発赤あり
食事介助
口腔ケア
おむつ交換
服薬介助

 

執筆者病気の為、公開を延期します。⑨

午前8時 取りあえず乗換駅まで到着すると、ベンチに数分座って乗り換える

なんとか会社に着く。

体調は絶不調だが熱がないのが幸いである。

しかし、まともに食事がとれていないので更に振らつきもある。

お昼が心配だったが、薬を飲むためにおにぎりを1個食べた。

定時で帰り、寝る。

 

 

執筆者病気の為、公開を延期します。⑧

午前7時 寝すぎたせいなのか身体が痛い。

体温を測ると37.0℃。少し熱は下がってくれたようだ。

明日は会社に行くことを想定して、少し外に出て身体を動かす必要がある。

子供の頃から風邪などの病気で1日中寝ていると、余計に体調を崩す体質なので、

尚更、起きる必要がある。

ベッドから起きると、首筋と顎の間の扁桃腺が痛い。そして、数分単位にこめかみに突き刺すような偏頭痛が襲ってくる。

ウイダーインゼリーを食し、アイスクリームを食べる。オレンジジュースを飲んでみる。昨日迄は痛くて飲めなかったが、喉と舌のほうは、少し良くなったようだ。

内科でもらった解熱鎮痛剤を飲んですぐに外出するのは諦め寝る。

午後1時に目を覚まし、1時間程度散歩に出かける。

少しお腹が空いてきたが、まだ通常の食事がとれないので、卵サンドとヨーグルトを食べ薬を飲んで寝る。

午後6時半に起きて、近くのマクドナルドでマックシェイクとフィレオフィッシュ、テリヤキバーガー、シャカチキを夕食に買うが、身体が受け付けずマックシェイクとフィレオフィッシュのみ食べた。

午前3時 相変わらず数分置きにこめかみに突き刺すような偏頭痛が続いているが、通勤を何とかこなせればと、会社に行く決意をする。

 

執筆者病気の為、公開を延期します。⑦

土曜日午前3時

熱っぽいのと扁桃腺が腫れて痛いので起きる。

ちなみに体温を測ってみる。37.5℃、う~~ん微妙な体温である。

今の状況だと、今日と日曜で回復し月曜に出勤するのは、かなり難しく感じる。

朝になると、少し好転し水とカルピスは痛みなしで飲めるようになった。

まだ物を飲み込もうとすると、突き刺す痛みがあり、断続的に偏頭痛がしてきた。